LOADING...

おとなとこどもの歯医者さん

JR吹田駅徒歩2分の歯科医院

tel.06-4860-0648おーむしば
MENU

お口のがん、知ってますか?2025.06.24

口腔がんについて

みなさん「口腔がん(こうくうがん)」という言葉を聞いたことがありますか? 口腔がんとは、お口の中にできる「がん(悪性腫瘍)」のことです。舌(した)、歯ぐき、頬の内側、口の底(舌の下)、上あごなど、いろいろな部分にできる可能性があります。

口腔がんは決して珍しい病気ではなく、毎年たくさんの方が発見されています。そして、早く見つけることがとても大切です。なぜなら、早期に発見すれば治療も比較的簡単で済み、治る可能性もとても高いからです。逆に、気づかずに放置してしまうと、大きな手術やつらい治療が必要になったり、命に関わることもあります。

口腔がんのサイン(こんな症状に気をつけてください)

口腔がんは初期のうちは痛みがないことも多く、自分では気づきにくいことがあります。でも、次のような症状が続く場合は注意が必要です。
•お口の中に、なかなか治らない口内炎のようなものがある
•白っぽい、赤っぽい、または混ざった色の粘膜の変化がある
•お口の中にしこりや腫れを感じる
•入れ歯が急に合わなくなった、違和感が出てきた
•舌やお口の中がしびれた感じがする
•食べ物を飲み込むときに違和感や痛みがある

こうした症状に気づいたら、すぐに歯医者さんに相談してください。

歯医者さんでの定期的な口腔がん検診をおすすめします

口腔がんは、歯医者さんでの定期検診のときに見つけられることが多いです。歯や歯ぐきの健康を守るために通院されているとき、一緒にお口の中のがんのチェックもできます。

私たち歯科医師は、普段からお口の中を詳しく見ていますので、がんの可能性がある部分をいち早く見つけることができます。「見た目の変化」や「触ったときの違和感」をプロの目で確認できます。特に喫煙されている方、お酒をたくさん飲まれる方は、口腔がんのリスクが高くなるので、定期検診を強くおすすめします。

定期検診は 3ヶ月にに一度 を目安に受けていただくと安心です。もし異常が見つかっても、早ければ早いほど、負担の少ない治療が可能になります。

さいごに

「口腔がんは怖い病気」というイメージがあるかもしれませんが、早く見つければ治せる病気 です。だからこそ、日ごろのお口のケアと一緒に、歯医者さんでの定期的な口腔がん検診をぜひ受けてくださいね。お口の健康を守ることは、体全体の健康を守ることにもつながります。また歯肉がんは歯周病と大変間違いやすいです、歯科医院での検診がとても重要となります。

何か気になる症状があれば、どんな小さなことでも遠慮なくご相談ください。

当院は予防やケアにもとても力を入れております

はじめてのかたも
通院中のかたも
0648600648
までご連絡おまちしており

#dhegg
#DH
#dhの卵
#dentaloffice
#dentalclinic
#dentist
#歯医者
#歯科医院
#歯科医師
#歯科
#おかもと歯科医院
#吹田
#jr吹田
#虫歯
#予防
#歯周病
#ファミリー歯科
#予防歯科
#入れ歯
#ボロボロ
#歯科衛生士募集
#プレオルソ
#女医
#女性歯科医師
#ママ女医
#往診
#歯科衛生士
#こどもとおとな
#ママとこども
#優しい歯医者さん

PAGETOP
ネット予約RESERVE 電話番号