おとなとこどもの歯医者さん
Screenshot
おはようございます^_^
日本の子どもに、高齢者のイメージを聞くと
『入れ歯!』と答えがかえってきます。これはとても
残念なことですよね。日本のイラストも高齢者の
イラストは入れ歯がともに描かれることは少なくありません。
義歯は義歯でとても素晴らしい技術ですし、当院の院長も
義歯の治療は得意ですが、なるべく患者さんは入れ歯には
なりたくありませんよね。
いかに、若い年齢からの口腔ケアや機能管理が大切か
わかります。昔は歯を治療すると歯医者は終わり、という
イメージでしたが、
✔️歯を失ってしまった原因
✔️虫歯が多くて銀歯が増えた原因
✔️歯ぐきが頻繁に腫れてしまう原因
というのがあります。
ご自身の歯磨きでは歯を失ってしまったり入れ歯になったり
虫歯が多くて神経を抜かないとならなくなってしまった、
ということです。一生懸命みがいていても
もともと『歯質が弱い』人もいますし歯周病に罹患しやすい人も
います。なので、歯医者での予防や管理、つまりお掃除や
お口のストレッチが必要となります。
口腔ケアが大切な理由は、健康全般に大きな影響を与えるからです。
まず、口の中を清潔に保つことで虫歯や歯周病を予防できます。これらの病気は放っておくと歯を失う原因になるだけでなく、炎症が全身に広がり、心臓病や糖尿病といった疾患のリスクを高めることも分かっています。
また、口腔ケアは食事や会話といった日常生活の質を保つためにも重要です。歯や口が健康だと、しっかり噛めて栄養を摂取しやすくなり、自信を持って話せます。逆に、口臭や歯のトラブルがあると、社会的な場面でストレスを感じることもあるかもしれません。
さらに、高齢者では誤嚥性肺炎の予防にもつながります。口の中の細菌が肺に入ると重い病気になりかねないので、ケアが欠かせません。つまり、口腔ケアは単なる見た目や快適さのためじゃなく、体全体の健康を守る基盤となります。
歯医者に定期的に掃除(クリーニング)に通うメリットは、自分だけのケアではカバーしきれない部分をしっかりフォローできる点にあります。まず、プロの手によるクリーニングで歯石やプラークを徹底的に取り除けます。
これらは自宅の歯ブラシやフロスだけでは落としきれず、虫歯や歯周病の原因になります。
次に、歯医者ならではの視点で早期発見・早期対処ができるのも大きいです。自分では気づかない小さな虫歯や歯茎の炎症をチェックしてもらえれば、悪化する前に治療が可能です。痛みが出てから行くより、時間もお金も節約になります。
また、歯の表面を磨いてもらうことで着色汚れが落ち、見た目がきれいになるのも嬉しいポイント。コーヒーやお茶のステインが気になる人には特に実感しやすいですね。あと、口の中がスッキリすると気分もリフレッシュします。
頻度は人によるけど、1〜3ヶ月に1回くらい通うのが一般的。歯周病リスクが高い人や歯並びが複雑な人はもっと短いスパンでもいいかもしれないので、歯医者と相談するのがベストです。結局、定期通院は予防と健康維持のための投資となります。
当院は予防やケアにもとても力を入れております
はじめてのかたも
通院中のかたも
0648600648
までご連絡おまちしております!
おかもと歯科医院
吹田
元町
JR吹田
歯医者
歯科医師
歯科
やさしい
おすすめ
むし歯
入れ歯
歯周病
ケア
予防
小児矯正