LOADING...

おとなとこどもの歯医者さん

JR吹田駅徒歩2分の歯科医院

tel.06-4860-0648おーむしば
MENU

日本人の高齢者のイメージ2025.02.12

Screenshot

日本人の高齢者のイメージを一般の人やちいさなこどもに
尋ねると、その答えの中には『入れ歯』という答えが
一定数上がります。

実際、70歳以上の60%は「入れ歯をしている」というデータがあります。65歳以上から急に入れ歯の確率が上がりますが
実際はもっと若いうち、つまり40代から入れ歯になる
確率は上がり始めています。45歳からどんどん歯を失い始めます。
若い年齢だからといってならないとは限りません、
20代でも入れ歯になりうる可能性があります。

なぜ歯を失って入れ歯になるのか。

日本人が歯を失う一番の原因は歯周病です。

歯周病は歯を支えている歯茎や歯槽骨を破壊する病気であり、その症状が深刻になると歯を抜かざるを得なくなるのです。
ちなみに、「4mm以上の歯周ポケット」があると歯周病が疑われるのですが、その割合は40代で45%、50代で50%、60代で60%となっています。
歯周病とは縁のなさそうな20代でも30%が歯周病にかかっているといわれています。

口腔の細菌はゼロにすることはできません。
しかし、定期的な歯科医院での清掃で予防することは
できます。
歯周病の治療は歯科医院でのお掃除となります。
お掃除は歯周病の基本治療です。
なるべくお口の中に人工物を入れたくないかたは
しっかり歯科医院での清掃を定期的に受けることで
歯周病や虫歯から遠ざかることができます

当院は予防やケアにもとても力を入れております

はじめてのかたも
通院中のかたも
0648600648
までご連絡おまちしております!

おかもと歯科医院
吹田
元町
JR吹田
歯医者
歯科医師
歯科
やさしい
おすすめ
むし歯
入れ歯
歯周病
ケア
予防
小児矯正

PAGETOP
ネット予約RESERVE 電話番号