おとなとこどもの歯医者さん
とくにオートクレーブというものは
高圧蒸気滅菌器とも呼ばれ、高圧、高温の水蒸気(飽和蒸気)を利用します。
水は大気圧では100℃で沸騰しますが、加圧することで沸点が上昇します。2気圧に加圧した場合、水の沸点は121℃になります。
オートクレーブはこの原理を利用して、加圧によってより高い温度で水を沸騰させることで高いエネルギーを持つ水蒸気(飽和蒸気)を作り出します。水蒸気は空気よりも熱伝導度が高く、物体の表面から内部まで浸透し均一に加熱することができるため、短時間で滅菌を行うことができます。
また高圧下では高温でも水が液体の状態を保つことができるため、水分を含む培地や試薬なども滅菌することができます。水蒸気は加熱後には水となるため、滅菌対象物に残留物が残りません。
オートクレーブが行うのは『滅菌』です
滅菌とは全ての微生物を殺菌または除去して
存在しないことを指します。
除菌や殺菌とはまったくレベルが違います。
当院にはこのオートクレーブが2台あります。
常に、歯科医院は患者さんに安全安心の
医療を受けてもらうためにオートクレーブを2台
ともフル稼働させてピカピカ綺麗な器具や機材で
診療しております^_^
当院は予防やケアにもとても力を入れております
はじめてのかたも
通院中のかたも
0648600648
までご連絡おまちしております!
おかもと歯科医院
吹田
元町
JR吹田
歯医者
歯科医師
歯科
やさしい
おすすめ
むし歯
入れ歯
歯周病
ケア
予防
小児矯正