おはようございます。
自分のお口の中は中々見れません。
汚れや虫歯を口腔内カメラで撮影して
患者さん自身にお見せすると
こんなに汚れてるんだ!とか汚い!など
声を発する方がいます。
大丈夫です。
汚れもきれいに取ることができますし
虫歯も治ります。
汚れはあまり長年においてたまってくると
硬い歯石というものになり、
ご自身の歯ブラシでは取れなくなります。
歯科医院で超音波などで細かく砕いてとっていきます。
しかし、長年歯石や汚れがあった歯茎は
かなり腫れていて少しでも触ると
出血してきます。
なので、最初はお掃除の後に歯茎が傷んだり、
出血したりします。
しかし汚れを取るとどんどん歯茎が引き締まるので
痛みなくお掃除が受けられるようになります。
長年の汚れは口臭の原因にもなり、
かなりキツくなっています。
自分では臭いはわかりません。
しっかりお口の中を衛生的にたまたあらゆる
病原菌に感染するリスクを減らしましょう。
おかもと歯科医院
吹田
元町
歯医者
女医
ボロボロ