おはようございます!
今日の夜から結構強い雨が降るようですね。
夜お出かけの方は気をつけてお過ごしくださいね。
さて、お口の中は歯だけではありません。
歯肉、骨、唾液腺、粘膜といろんな組織が
あります。
お口の中にできるガンは歯以外のところ全てに
できます。
口腔がんの中で最も多いのは舌癌になります。
歯医者さんに通っていても、
粘膜などなかなか診てもらえる機会は少ないので
出来物ができたときは、自らしっかり
歯科医師に伝えてその部分を診てもらいましょう。
みなさん、治らない口内炎では
心配して来院されますが、
また歯肉ガンなどは、歯周病と大変間違われやすいです。
ぼこぼこした歯肉を歯周病と診断され
数ヶ月歯周病治療を行なわれる場合もあります。
歯周病治療をしてちゃんとお口のお掃除を
受けているのに一向に改善しない場合も
危険な場合がありますので専門医へ紹介
させてもらう場合があります。
いずれにしても、多臓器のがん検診は
2年に一回です。
2年に一度、
65歳以上の方は特に
口腔がんもお掃除がてら検診受けましょう。
おかもと歯科医院
吹田
元町
歯医者
虫歯
入れ歯
歯周病