おとなとこどもの歯医者さん
おはようございます^_^
こどもの歯ならびや、鼻呼吸にならない、
口が開いたままのお口ポカン、姿勢が悪い、
歯の萌出に遅れがある、噛む力が弱いなど
お子さんの常態がとても気になりますよね。
現代のこどもたちは唇の力や舌の力や位置、
お口の周りの筋肉の発達がしっかりできていない子が
大半です。歯医者さんにいって、歯ばかりを治したり
歯磨きばかりする時代は終わりました。
しっかりお口の機能を発達させるために
訓練などが取り入れられております。
また高齢者のかたは飲み込みにくい、強く噛めない、
舌の力が弱まり食べ物を奥に送れないなどの
お口の機能の衰え、つまりオーラルフレイルが
始まっていきます。
入れ歯はなにも変わっていないのに、
だんだん、合わなくなってきたと感じますが
実はお口の機能が衰えてオーラルフレイルという
機能低下が始まっています。
その場合にも少しでもお口のリハビリの運動を
して機能低下の進行を遅らせます。
歯だけをみていては治せないものは
だいたい機能発達不全か、機能低下の場合があります。
当院は積極的にしっかり管理しております^_^
当院は予防やケアにもとても力を入れております
はじめてのかたも
通院中のかたも
0648600648
までご連絡おまちしております!
おかもと歯科医院
吹田
元町
JR吹田
歯医者
歯科医師
歯科
やさしい
おすすめ
むし歯
入れ歯
歯周病
ケア
予防
小児矯正