嬉しくてにこにこ、楽しくてにっこり、
面白くてけらけら、美味しくてにんまり。
笑顔のそばには口元には白い歯がつきもの。
そのみなさんの笑顔を守るため、
わたしたち「おかもと歯科医院」が
一生懸命お手伝いさせていただきます。
歯科医師岡本 志保
みなさま、初めまして。
歯科医師の岡本志保です。
私は歯科治療というものは、一つのリハビリテーション(機能回復)と考えています。
歯は失ったり姿が変わってから初めて気づく宝物。
虫歯や歯周病、歯並び、またお口の中のトラブル(口腔乾燥、粘膜の病気)によって、
身体的もしくは心理的に今まで普通にお食事できていたこと、笑顔でいられたことが出来なくなってしまった・・・
そんな方々にまた美味しい食生活や笑顔の毎日を取り戻していただくお手伝いを最大限させていただきたいと思います。
また、歯医者さんの痛い・怖いのイメージを払拭できるよう心がけ、患者さんの歯を長持ちさせること、または苦にならない食生活をずっとしていただくことを第一に考えながら地域に密着した歯科医療を提供していきたいと思います。
お子様からご高齢の方までご相談ください。
歯科医師岡本 志保
所属学会 日本口腔インプラント学会
I.O.R会員
JIADSペリオコース 修了
I.O.R Get Started Course 修了
I.O.R おさらいコース 修了
I.O.R Get Arrived School 修了
Kerr Direct Bonding Restoration 修了
EV Hands-on Session 修了
T4Kトレーナーによる歯列矯正実例セミナー 修了
プレオルソセミナー 修了
Esthetic Prosthodontic Preparation 修了
岡本志保先生は5年程前から私が主宰するチームに所属しており、インプラント治療を通じて歯科治療全般を学び、歯科医師として地域の患者さんにどのように向き合って行くべきかを考えてまいりました。
一言で申し上げますと岡本先生は勤勉であり、誠実な人間であると思います。
お子様を育てながらも分院長として多くの患者さんの診察をされ、東京で開催される我々の勉強会にも毎月のように参加頂きました。頑張り屋さんだなと感じており、ご開業を期に益々患者さんに粘り強く真摯な姿勢で向き合ってくれると確信しております。
日本の歯科医学において、女性の活躍は年々増してきております。歯科口腔外科医としてライセンスをスタートした岡本先生には口腔内に限らず歯科に関わる全身的な視野を持ち、女性特有の気配りを持ち、患者さんの心の痛みもわかる開業医になってもらいたいと思います。
おかもと歯科医院が歯科医療における地域のシンボルとなることを期待しております。