おはようございます。
ひんやりした朝ですね。
さて、マウスピースのお話です
当院は噛み締めの強い人や歯がすり減ってる人、
歯ぎしりをする人に対して
マウスピースを作成しています。
歯ぎしりなどで、
歯がすり減ってるいる人は
歯の一番外側にあるエナメル質という非常に
硬い組織が減ってしまい、その内側にある
少し黄色い象牙質というのが露出しています。
これは過大な咬合力によるもので
人によっては噛む時に痛みを発するように
なります。
象牙質には少しだけ神経が過敏になるところも
あるので、歯がしみることも多くなります。
虫歯はとったはずで、虫歯じゃないのに
噛むと痛むなどは、
その人のお口の中をみると
だいたい歯がすり減っています。
歯ぎしりは人に指摘されないとわからないし
食いしばりは癖なので
患者さんは気づかないことが多いです。
一度検診でみさせていただき
診断しますのでご予約お願いします。
おかもと歯科医院
吹田
元町
歯医者
入れ歯