おはようございます!
数日は雨ですね。
足元の悪い中ですが、みなさん気をつけてご来院ください。
前歯の古い詰め物や被せ物は
気になりませんか?
詰め物はプラスチックなので
変色や劣化をします。また劣化したところから
穴が空いて虫歯になることも少なくはありません。
被せ物は多くの歯が、神経を抜いて
被せてあるので虫歯が進行しても痛みがなく
急にバキッと折れることもあります。
被せ物をすると、患者さんはもう虫歯にならないと
思いがちですが、被せ物をしても詰め物をしても
プラークがそこに停滞して掃除できなければ
被せ物と歯茎の間から虫歯になります。
また合っていない被せ物はとくに段差があるので
プラークや汚れ、食べ物が残りやすく、
どんどん知らないうちに虫歯になることもあります。
これを防いだり、見つけるためには
歯科医院での定期的なお掃除や検査が必要です。
少しでも治療したくない人、医療費かけたくない人は
定期的な歯科医院でのお掃除や検査を受けましょう。
治療になると医療費もかかり、期間もかかります。
おかもと歯科医院
吹田
元町
歯医者
虫歯が
入れ歯
歯周病
女医